観察日記

ホトトギス 斑点模様が特徴的

 「ひょうたん池」西側に、ホトトギス(ユリ科)が咲いています。噴水のような形をした花柱も面白いですが、何といっても斑点模様が特徴的です。この斑点模様が、鳥のホトトギスの胸の羽毛の模様と似ていることが花の名前の由来になっています。本州では関東地方以西に自生する植物となっていますが、北海道南西部にも自生があるようです。本園では、本種のほかにヤマジノホトトギス、タマガワホトトギス、タイワンホトトギス、ジョウロウホトトギスが見られますが、この時季は本種とタイワンホトトギスとジョウロウホトトギスの3種類が観察できます。

ガーデニング教室 ビオラのハンギングバスケットつくり

 昨日と違ってとてもいいお天気。今日は「ガーデニング教室 ビオラのハンギングバスケットつくり」が行われました。講師は、YBCラジオ土曜日の朝の園芸コーナーでもお馴染み、「山形市白山の花屋さん 花のひこうき 戎野日出男氏」です。今朝、戎野さんが野草園にハンギングバスケットつくりの講師で行くとラジオで聞いた方々も、教室のギャラリーとして来てくださいました。

 戎野さんの分かりやすい説明を聞きながら、参加者の皆さんとても上手にハンギングバスケットをつくり上げました。出来上がった作品を園内のベンチに置き、野草園の風景をバックに記念撮影。とても素敵な時間になりました。

エゾオヤマリンドウ 今日は雨 開花せず

 ロックガーデンにエゾオヤマリンドウ(リンドウ科)が咲いています。北海道と本州の山形県以北の亜高山帯から高山帯にかけて生えるリンドウです。エゾオヤマリンドウは、深山の湿地帯などに生えるエゾリンドウの高山型と言われ、花は茎頂付近にしか付きません。天気が良く太陽の光をいっぱいに浴びないと開花せず、今日のような天気の良くない日はもちろん閉じています。

開園日について

アーカイブ