新着情報

『雪囲い教室(男結びの結び方)』

 11月1日(土)に雪囲い教室を行います。

 男結びという結び方を習得するための教室になります。

 これからに向けて、雪囲いをする家庭も多いかと思います。確認もかねてお気軽にご参加ください。

「雪囲い教室(男結びの結び方)」

日 時 : 令和7年11月1日(土) 午前10時~正午

内 容 : 雪囲いに必要な男結びの習得

講 師 : 野草園職員

対 象 : 事前申込 先着20人

費 用 : 入園料300円

持ち物 : 剪定ばさみ

申 込 : 10月5日(日)から電話で野草園まで

      📞023-634-4120

「庭木を楽しむための基礎講座(第4回・第5回)」

 樹木の剪定方法や時期等を学ぶことができる教室です。「ご自宅で庭木のお手入れをしてみよう」という方は、ぜひご参加ください。

「庭木を楽しむための基礎講座」

日 時 : 令和7年10月24日(金)、25日(土) 午前9時30分~午前11時30分

内 容 : 初心者を対象に、庭木の生活リズム、管理について学ぶ講座

講 師 : 樹木医 山田 寛爾 氏

      樹木医 伊藤 一 氏(野草園副園長)

対 象 : 各日 先着30人

費 用 : 資料代・入園料込500円(高校生以下200円)

申 込 : 10月6日(日)から、電話で野草園へ

      📞023-634-4120

     

「リース作り教室」

 11月2日(日)に自然素材を使ったリース作り教室を実施いたします。

興味のある方は、ぜひ申し込みください。

「リース作り教室」

日 時 : 令和7年11月2日(日)  午前10時~正午

内 容 : 木の実やアジサイのドライフラワーなど自然素材を使ったリース作り

講 師 : 會田 恵子 氏

対 象 : 先着15人

費 用 : 材料代・入園料込1,800円(高校生以下1,500円)

申 込 : 10月5日(日)から、電話で野草園へ

      📞023-634-4120

     

開園日について

アーカイブ