『フキノトウ摘み取り体験』

 4月10日(木)と16日(水)で行います。フキノトウが除草の対象となっている区画で実施いたします。

 摘み取っていただいたフキノトウは持ち帰り可能です。ご参加お待ちしております。

「フキノトウ摘み取り体験」

日 時 : 令和7年4月10日(木)、16日(水) 午前10時~午前11時

内 容 : フキノトウの摘み取り作業を体験。摘み取り後のフキノトウは持ち帰り可能。

対 象 : 事前申込 各日 先着10人

費 用 : 入園料 300円

申 込 : 3月19日(水)から、電話で野草園へ

     両日とも定員に達したため、締め切らせていただきました。

      ※生育状況等により、実施が難しい場合は日程を変更させていただくことがございます。

『バードウォッチング』

 4月12日(土)にバードウォッチングを行います。

 徐々に暖かさを感じ始めるこの季節に、春の訪れを喜ぶ野鳥たちを探してみましょう。

 双眼鏡は、無料で貸し出しいたします。ぜひ、ご参加ください。

「バードウォッチング」

日 時 : 令和7年4月12日(土) 午前9時~午前11時

内 容 : 野鳥の観察

講 師 : 日本野鳥の会山形県支部 細谷 千鶴子 氏 ・ 吉村 晶子 氏

対 象 : 事前申込 先着20人

費 用 : 資料代・入園料込500円(高校生以下200円)

持ち物 : 双眼鏡(貸出しあり)、防寒着

申 込 : 3月19日(水)から、電話で野草園へ

      📞023-634-4120

      ※雨天時は自然学習センターでの講話に変更となります。

「スノーハイク体験ツアー」が行われました

 2月15日(土)にスノーハイク体験ツアーが行われました。この日は、天気にめぐまれ、冬晴れでした。野草の丘でスノーハイクに慣れたあと、園内の樹木や動物の足跡を観察しました。昼は雪のテーブルを囲んで、楽しくお話ししながら食事をとり、とても充実した一日になったと思います。

 ご参加いただきありがとうございました!

                                     共催 テレマーク&マウンテンガイド IDEHA

開園日について

アーカイブ