みどころ情報

ボルダーの庭のメタセコイヤ

 「ボルダーの庭」でメタセコイヤ(和名 アケボノスギ 曙杉)を見ることができます。イチョウと同じく化石植物と呼ばれる遺存植物です。かつて化石として見られるだけの植物でしたが、20世紀半ばに中国で自生していることが発見され現在に至っています。落葉樹で、成長すると高さ30m程ほどの高木に、幹回りは1.5mにもなるようです。戦後まもなく日本に入ってきて、公園や学校に、また、街路樹として植栽されています。

コシノカンアオイ 来年は花を見たい!

 「藤棚」の近くにあるコシノカンアオイ《越の寒葵》(ウマノスズクサ科)。発見された地が越後の国新潟であることから、越の寒葵という名前がついています。主に東北から中部地方の日本海側に分布する、日本固有の植物です。

 毎年花を付けていましたが残念ながら今年は花を付けませんでした。冬を前にして、常緑多年草のコシノカンアオイの葉は青々として綺麗です。来年はぜひ不思議な形の花を見せてほしいものです。

ナニワズ 来春の花芽を準備

 藤棚の近くにあるナニワズ(ジンチョウゲ科)が青々としています。よく見ると来年の早春に咲かせる花芽がしっかり出来上がっています。積雪の量にもよりますが、来年のオープン間もなく花が見られることでしょう。

 ナニワズは、福井県より北側の日本海側と北海道に自生する、別名エゾナツボウズと呼ばれる雌雄異株の落葉小低木です。野草園では、フクジュソウと同じく早春に開花している様子を観察することができます。夏には葉を落とすことからエゾナツボウズと呼ばれますが、オニシバリ(ナツボウズ)に似て北海道に産することが名前の由来になっているようです。ナニワズの由来は諸説あるようです。

開園日について

アーカイブ