教室募集

「薬草講座」

 身近な薬草についての知識を深めていただくため、「薬草講座」を行います。

 専門家が漢方として利用されている植物を中心に解説します。

 参加費は入園料のみです。お気軽にお申し込みください。

「薬草講座」

日 時 : 令和4年8月27日(土) 午前10時~正午

内 容 : 園内を散策しながら生活に役立つ薬草について学習

講 師 : ㈱萬屋薬局 学術顧問 笠原 義正 氏

対 象 : 事前申込 先着15人

費 用 : 入園料300円(高校生以下無料)

申 込 : 定員に達しましたので、申込は締め切りました。

      📞023-634-4120

※新型コロナウイルス感染状況によっては中止となる場合があります。

「昆虫標本教室」

 子供たちに人気のカブトムシを使った標本教室を行います。

 事前に保存液に漬けておいたカブトムシを使うので、どなたでもお気軽にご参加ください。 

 カブトムシの育て方についても解説します。

「昆虫標本教室」

日 時 : 令和4年7月24日(日) 午前10時~11時

場 所 : 自然学習センター東展示室

内 容 : 保存液に漬けたカブトムシのオス・メスを専用ケースに配布

講 師 : カブトムシ生産者 千葉 和人 氏

対 象 : 事前申込 小学生とその保護者 先着15組30人

費 用 : 材料代・入園料込 1組2,300円

申 込 : 7月15日(金)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

※新型コロナウイルス感染状況によっては中止となる場合があります。

「木工工作教室」

 夏休み期間中、小学生と保護者の方を対象に「木工工作教室」を行います。

 材料や道具は野草園で準備しているため、手ぶらで参加できます。

 また、講師が作り方のアドバイスを行います。

 夏休みの宿題にいかがでしょうか? 

過去の木工工作教室の様子

「木工工作教室」

日 時 : 令和4年7月30日(土)・8月11日(木・祝) 午前9時30分~正午

場 所 : 自然学習センターピロティ周辺

内 容 : 野草園の木の枝や道具を使って自由に工作

講 師 : 竹内 敏夫 氏、大澤 哲夫 氏

対 象 : 事前申込 小学生とその保護者 各日・先着8組16人

費 用 : 材料代・入園料込 1組300円

申 込 : 7月15日(金)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

※新型コロナウイルス感染状況によっては中止となる場合があります。

開園日について

アーカイブ