教室募集

「四季観察会(第2回)」

6月26日(木)に今年度2回目の「四季観察会」を行います。

 四季観察会は、四季を通して西蔵王の自然を観察するもので、春・夏・秋・冬・早春の

年5回実施します。

 今回はサクラと初夏の植物を観察します。今年度は、5回ともサクラの様子を観察する時間を設けています。ぜひご参加ください。

「四季観察会(サクラと初夏の植物)」

日 時 : 令和7年6月26日(木) 午前9時30分~午前11時30分

内 容 : サクラや初夏の植物を観察

講 師 : 佐竹 惠一 氏 ・ 沢 和浩 氏

対 象 : 事前申込 先着20人

費 用 : 資料代・入園料込500円(高校生以下200円)

申 込 : 6月5日(木)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

「きのこ植菌体験」

 ナメコ・シイタケなど、きのこの植菌を体験する教室です。

 その後の、きのこの成長過程も楽しめます。貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!

「きのこ植菌体験」

日 時 : 令和7年6月21日(土) 午前10時~正午

場 所 : 野草園内中央広場

内 容 : ナメコ・シイタケの植菌

講 師 : 山形地方森林林業活性化協議会 職員

対 象 : 事前申込 先着20人

費 用 : 入園料・材料代込 1組1,500円

申 込 : 6月5日(木)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

定員に達したため、申し込みは終了いたしました。

「子ども向け花育ワークショップ」

 5月31日(土)に「子ども向け花育ワークショップ」を行います。

 お子さま向けの教室になりますので、ご家族でぜひ参加いただければと思います。

「子ども向け花育ワークショップ」

日 時 : 令和7年5月31日(土) 午前10時~正午

場 所 : 自然学習センター東展示室

内 容 : 季節の花を生けたり、花の絵を描いたりすることで、感性を育む。

講 師 : アトリエモモ 木村 聡美 氏

対 象 : 4才~中学生とその保護者 事前申込 先着10組

費 用 : 材料代・入園料込3,100円(高校生以下2,800円)

申 込 : 5月6日(火)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

開園日について

アーカイブ