「吉林の庭」で、ナツツバキが咲き始めました。
ナツツバキ属ではもっとも花が大きく、山中に生える落葉高木です。樹皮はなめらかで10年目位になると古い樹皮がはげおちます。夏に柄のある大きな白い花を開きます。花弁は5枚でしわがより、裏面には白い絹毛があり、ふちは波打ち細かい鋸歯があります。
夏に咲く椿。ロマンチックな名前に惹かれ、ずうっと開花を待ち望んでいました。まだ蕾が多く、花はこれから楽しめそうです。樹皮のなめらかさが、写真から感じていただけますか?
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/2d12119d438ce52a69a69c3c0bf16841.jpg)
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/f0a3fdab04f798d8335c1dcde19bd2fc.jpg)
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/f1f943226f1a6ac076f30657bbe69f9b-3.jpg)
![](https://www.yasouen.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/e7ba6c08f70be3c800483ed5eee4e48b-2.jpg)
「吉林の庭」で、ナツツバキが咲き始めました。
ナツツバキ属ではもっとも花が大きく、山中に生える落葉高木です。樹皮はなめらかで10年目位になると古い樹皮がはげおちます。夏に柄のある大きな白い花を開きます。花弁は5枚でしわがより、裏面には白い絹毛があり、ふちは波打ち細かい鋸歯があります。
夏に咲く椿。ロマンチックな名前に惹かれ、ずうっと開花を待ち望んでいました。まだ蕾が多く、花はこれから楽しめそうです。樹皮のなめらかさが、写真から感じていただけますか?