教室募集

「リース作り教室」

 11月2日(日)に自然素材を使ったリース作り教室を実施いたします。

興味のある方は、ぜひ申し込みください。

「リース作り教室」

日 時 : 令和7年11月2日(日)  午前10時~正午

内 容 : 木の実やアジサイのドライフラワーなど自然素材を使ったリース作り

講 師 : 會田 恵子 氏

対 象 : 先着15人

費 用 : 材料代・入園料込1,800円(高校生以下1,500円)

申 込 : 10月5日(日)から、電話で野草園へ

※ 定員に達したため、申し込みは終了いたしました。

      📞023-634-4120

     

「ガーデニング教室」

 今年も「ガーデニング教室」を行います。

 講師は、花のひこうき 戎野 日出男 氏です。

 花の少なくなる時期にご自宅でガーデニングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「ガーデニング教室」

日 時 : 令和7年10月4日(土) 午前10時~正午

場 所 : 自然学習センターピロティ

内 容 : ハンギングバスケット作り

講 師 : 有限会社 花のひこうき 戎野 日出男 氏

対 象 : 事前申込 先着15人

費 用 : 材料代・入園料込3,900円(高校生以下3,600円)

持ち物 : エプロン、手を拭くタオル(汚れてもいいもの)、作業用手袋、作品を持ち帰る袋または段ボール

申 込 : 9月23日(火)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

定員に達したため、申し込みは終了いたしました。

「四季観察会(第3回)」

 10月23日(木)に今年度3回目の「四季観察会」を行います。

 四季観察会は、四季を通して西蔵王の自然を観察するもので、春・夏・

秋・冬・早春の年5回実施します。

 今年度はサクラにフォーカスし全ての回を通して紹介しています。

 今回はサクラの紅葉と木の実を中心に観察しますので、ぜひご参加ください。

「四季観察会(サクラの紅葉と木の実)」

日 時 : 令和7年10月23日(木) 午前9時30分~午前11時30分

内 容 : サクラの紅葉と木の実を観察

講 師 : 佐竹 惠一 氏 ・ 沢 和浩 氏

対 象 : 事前申込 先着20人

費 用 : 資料代・入園料込500円(高校生以下200円)

申 込 : 9月23日(火)から電話で野草園へ

      📞023-634-4120

開園日について

アーカイブ