白い花のトリカブトが3株、「薬草コーナー」の南東の端、土手の下に咲きました。ウゼントリカブトの白花なのか、シロバナサンヨウブシなのか・・・。とりあえず白花のトリカブトとしておきたいと思います。



白い花のトリカブトが3株、「薬草コーナー」の南東の端、土手の下に咲きました。ウゼントリカブトの白花なのか、シロバナサンヨウブシなのか・・・。とりあえず白花のトリカブトとしておきたいと思います。
現在開催中のアサギマダラ祭りにおいて、園内9つのチェックポイントを回って、散策を楽しみながら
野草園の植物に親しんでもらうフラワービンゴを行います。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
「アサギマダラ祭りフラワービンゴ」
日 時 : 令和4年9月23日(金・祝)、25日(日) 午前10時~午後3時
場 所 : 自然学習センターピロティでフラワービンゴの用紙をお渡しします。
内 容 : 園内9つのチェックポイントを回って、散策を楽しみながら野草園の植物に親しんで
もらう。(参加者にもれなく景品プレゼント)
対 象 : 小学生及び未就学児とその保護者 先着300人(当日受付)
25日までボタニカルアート展が行われていますが、実物大で細密に描くボタニカルアートを体験できる講座が行われました。講師は、杉崎ボタニカルアート工房の杉崎紀世彦先生です。16名の参加者のみなさんは、集中して「クリ」描くことに挑戦しました。細密画にふさわしいデッサンのときの鉛筆の使い方、光沢がある所の絵具での描写の仕方などを先生に教えていただき、作品を仕上げました。