おしらせ
『ボタニカルアート体験講座』のおしらせ
『東北南3県ボタニカルアート作品展』の期間中、実際にボタニカルアートを
体験できる講座を行います。
展示作品を参考にしながら、野草園の植物のデッサンと彩色を行います。
画材はこちらで準備しますので、初心者の方でもお気軽にお申込みください!
『ボタニカルアート体験講座』
日 時 : 平成29年9月9日(土) 午前10時~午後3時(昼食休憩あり)
内 容 : 植物のデッサンと彩色、園内喫茶コーナーにて昼食(昼食代別)
場 所 : 園内 自然学習センター
講 師 : 日本ボタニカルアート協会会員 杉崎 紀世彦 氏
対 象 : 事前申込み 先着15人
参加費 : 800円(入園料別)
申込み : 電話で野草園まで
☎023-634-4120
ホームページからも申込み可能です。
http://www.yasouen.jp/application/contact.html
昨年の様子 昨年描いたトチの実
『東北南3県ボタニカルアート作品展』のおしらせ
ボタニカルアート(植物の細密画)の展示を行います。
どの作品も本物そっくりに描かれていて、植物の特徴が分かります。
前半と後半で展示作品の入替えもあります。
どうぞご覧ください。
『東北南3県ボタニカルアート作品展』
日 時 : 平成29年9月3日(日)~9月24日(日)
午前9時~午後4時30分
(ただし3日は午後1時から、24日は午後3時まで)
内 容 : 杉崎紀世彦・文子夫妻の作品と、その教室の生徒の作品
前半・後半あわせて約250点の展示
(9月17日に展示入替)
会 場 : 園内 自然学習センター
参加費 : 無料(入園料別)
なお、杉崎夫妻の植物画集と絵ハガキを野草園料金所にて販売中です。
どうぞご利用ください。
昨年の展示の様子
『健康ウォーキング講座』のおしらせ
春に続いて秋にも『健康ウォーキング講座』を行います。
秋の七草のフジバカマに飛来するアサギマダラを眺めながら、ウォーキングを
楽しみませんか?
『健康ウォーキング講座』
日 時 : 平成29年9月9日(土) 午前10時~11時30分
場 所 : 野草園内
内 容 : 自然に癒されながらウォーキングやストレッチの方法を学ぶ
講 師 : 山形市健康づくり運動普及推進協議会
対 象 : 事前申込み 先着30人
参加費 : 無料(入園料別)
持ち物等 : 歩きやすい服装、飲み物
申込み : 電話で野草園まで
☎023-634-4120
ホームページからも申込み可能です。
http://www.yasouen.jp/application/contact.html
フジバカマの蜜を吸うアサギマダラ