おしらせ
『四季観察会(早春の植物)』のおしらせ
投稿日:2017年2月14日
現在、野草園は冬期休園中ですが、3月に臨時開園して観察会を行います。
3月に入ると次第に暖かくなり、早春の植物たちが花を開き始めます。
雪の残る園内でまず咲くのはマルバマンサクです。
多雪地に適応したマンサクで、枝がしなる(雪で折れにくい)のが特徴です。
他にも春を待ちわびた植物たちが開花の準備をしています。
野草園で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
『四季観察会(早春の植物)』
日 時 : 平成29年3月8日(水) 午前10時~正午
場 所 : 野草園内
内 容 : 早春の植物の様子や動物の足跡を観察
講 師 : 植物案内ボランティア 佐竹 惠一 氏
対 象 : 事前申込み 先着20人
参加費 : 資料代100円(入園料別)
持ち物 : 防寒着
申込み : 2月15日から電話で野草園まで
☎023-634-4120
※悪天候の場合、中止となることがあります。
昨年の四季観察会の様子