おしらせ
『そり滑り』のおしらせ
現在、野草園は冬期休園中ですが、臨時開園して『そり滑り』を行います。
コースは、全長約60メートルのゲレンデとチューブスライダーの2種類を予定
しています。
広々とした眺めの良いコースで『そり滑り』をお楽しみください。
『そり滑り』
日 時 : 平成29年2月25日(土)・26日(日) 午前10時~午後2時
場 所 : 園内『野草の丘』
内 容 : 2種類のコースで自由にそり滑り
対 象 : 事前申込み 幼児・児童(保護者同伴) 各日先着50人
参加費 : 無料(大人の入園料300円)
持ち物 : そり(無料貸出しあり)、防寒着、飲み物
申込み : 2月1日から電話で野草園まで
☎023-634ー4120
※悪天候の場合や十分な積雪のない場合は中止となります。
『四季観察会(樹木と冬芽)』のおしらせ
現在、野草園は冬期休園中ですが、臨時開園して観察会を行います。
サクラやトチノキ、キタコブシ、ヤマネコヤナギなどの冬芽の様子や、リスやウサギなどの
動物の足跡を観察する予定です。
かんじきの無料貸出しもあります。
普段は入ることができない冬の野草園で散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
『四季観察会(樹木と冬芽)』
日 時 : 平成29年2月16日(木) 午前10時~正午
場 所 : 野草園内
内 容 : かんじきを履いて樹木と冬芽の様子や動物の足跡を観察
講 師 : 植物案内ボランティア 志鎌 節郎 氏
対 象 : 事前申込み 先着20人
参加費 : 資料代100円(入園料別)
持ち物 : 防寒着(かんじきの無料貸出しあり)
申込み : 2月1日から電話で野草園まで
☎023-634-4120
※悪天候の場合、中止となることがあります。
昨年の四季観察会の様子
ヤマネコヤナギの冬芽
博物館実習生を募集します
山形市野草園では平成29年8月22日(火)から8月27日(日)まで
博物館実習を行います。
2月1日(水)より仮申込を開始します。
受講を希望する学生は、以下の「山形市野草園 博物館実習生申込要項」
をご確認の上、5月31日(水)まで仮申込をしてください。
(先着により、仮申込者が定員を超えた場合は、受付けできません。)