平成27年度も、四季を通して西蔵王の自然を観察する『四季観察会』を実施します。
今年度は春・夏・秋・冬・早春の計5回です。
季節によって姿を変える西蔵王の様子をお楽しみください。
『四季観察会』
第1回 西蔵王のサクラ(講師:志鎌 節郎氏)
5月16日(土)午前10時~午後3時
第2回 昆虫とシダ植物(講師:佐藤 誠二氏・佐竹 惠一氏)
7月11日(土)午前10時~午後3時
第3回 紅葉と木の実(講師:関 勝政氏)
10月27日(火)午前10時~午後3時
第4回 樹木と冬芽(講師:志鎌 節郎氏)
平成28年2月13日(土)午前10時~正午
第5回 早春の植物(講師:佐竹 惠一氏)
平成28年3月12日(土)午前10時~正午
内 容:野草園と羽竜沼周辺を散策
持ち物:昼食、雨具
参加費:各回 資料代100円(入園料別)
対 象:事前申込者 各回先着20人
申込み:電話で野草園まで
☎023‐634‐4120
※5回すべてお申込みいただいても結構です。