1.教室募集
『ガーデニング教室』のおしらせ
今年も『ガーデニング教室』を行います。
講師はラジオ等でお馴染みの 戎野 日出男 氏です。
花が少なくなるこの季節に、ご自宅でガーデニングを楽しんではいかがでしょうか。
『ガーデニング教室』
日 時 : 令和元年11月24日(日) 午前10時~正午
※10月27日(日)から日程を変更しました
内 容 : 春まで咲き続けるビオラを使ったハンギングバスケット作り
講 師 : 有限会社 花のひこうき 代表取締役社長 戎野 日出男 氏
場 所 : 園内 自然学習センター
参加費 : 入園料・材料代込3,500円(高校生以下3,200円)
持ち物 : 防寒着、エプロン、手を拭くタオル(汚れてもいいもの)
対 象 : 事前申込み 先着15人
申込み : 電話で野草園まで
☎023-634-4120
ホームページからも申込み可能です。
https://www.yasouen.jp/application/contact.html
ガーデニング教室の様子
『山野草の育て方教室』のおしらせ
6月に続いて10月も『山野草の育て方教室』を行います。
毎回違う植物の鉢植えを体験しながら、育て方を学ぶことができる教室です。
今回は、前回参加した方から要望のあったヤマシャクヤクを植えます。
人気のヤマシャクヤクを自宅で育ててみませんか?
『山野草の育て方教室』
日 時 : 令和元年10月8日(火) 午前10時~正午
内 容 : ヤマシャクヤクの株分けと植替え(実技)
講 師 : 蔵王園芸店 佐藤祐一氏
対 象 : 事前申込み 先着13人
参加費 : 入園料・材料代込2,300円(高校生以下2,000円)
申込み : 電話で野草園まで
☎023-634-4120
ホームページからも申込み可能です。
https://www.yasouen.jp/application/contact.html
6月の教室の様子 野草園のヤマシャクヤク(5月開花)
『ハーブスワッグ教室』のおしらせ
野草園では以下の日程で『ハーブスワッグ教室』を行います。
昨年はリースを作りましたが、今年は新たに殺菌作用があることで知られる
ユーカリなどを使って壁飾り(スワッグ)を作ります。
是非ご参加ください。
『ハーブスワッグ教室』
日 時 : 令和元年10月5日(土) 午前10時~正午
内 容 : ユーカリなどを使った壁飾り(スワッグ)の制作
講 師 : ハーブライフ&ガーデン 佐竹 文子 氏
場 所 : 園内 自然学習センター
対 象 : 事前申込み 先着15人
参加費 : 入園料・材料代込2,700円(高校生以下2,400円)
申込み : 電話で野草園まで
☎023-634-4120
昨年のハーブリース教室の様子